ねじ軸は長く、細く(軸長/軸径の比率が大きい)なるほど製作が困難になるため一般的には、軸径が小さいものは製作長さの限界が短くなります。
軸の精度等級が高いほど、軸に許される振れ精度が厳しいため長い軸の製作が難しくなります。
(軸長全域で精度等級毎の許容値を満たす必要があるため)
また、細長い軸は許容回転数(軸の危険速度=軸の固有振動数)や軸方向荷重に対する座屈荷重が低く(小さく)なり、ボールねじの使用条件として適さないケースが多いため、不必要に長い軸を製作することはありません。
ねじ軸長さ | 長 | 短 |
許容回転速度 | 低 | 高 |
座屈荷重 | 小 | 大 |
製作難易度 | 難 | 易 |
ねじ軸長さでの比較
実際にボールねじの選定にお困りの際には、黒田精工のボールねじ選定サポートツールをご活用ください。
【ご使用条件から選択できます。】
お客様のご使用条件をもとに適正なボールねじを
クロダのボールねじ製品群から選定いたします。
複雑な選定作業が簡単な5ステップで行えます!
© KURODA Precision Industries Ltd.